箱根駅伝予選会―結果 ― 20111018

 すでにご承知のとおり、10月15日(土曜日)に開催された第88回箱根駅伝予選会において、母校順天堂大学は悲願の予選会を突破し3年ぶりの本大会出場が決まりました。
 当日は強い雨脚にも関わらず、朝早くから東京啓友会が組織した予選応援会に会員25人が集り熱い声援を送りました。
 結果内容は、レース順位で10位の母校が9位の専修大学との1分12秒差を、アドバンテージのインカレポイント3分25秒で逆転し、まさに薄氷を踏む予選通過となりました。(資料:読売新聞特別号外参照)
 これで3年ぶりに新年のテレビ画面でも東海道、箱根路にも順大ランナーの雄姿を見ることができるようになりました。つきましては、本番レースにおいても東京啓友会からの応援団を再結成いたしますので、どうかその節にはご協力をよろしくお願い申し上げます。
 なお、本番レース応援会の詳細につきましては後ほどご案内いたしますが、2日のスタートから3日のゴールまで、東京都内区間において東京啓友会応援エリアを設けることを考えています。どうぞご期待ください。

 ※2012箱根駅伝予選会参照

 

雨の降りしきるなか、ビニール傘越に大型テレビ画面に映るランナーを応援

 

 

 

応援を終えて、美酒に会話もはずむ懇親会・・・2次会へ、3次会へ

 

 

↑ ページトップへ

 箱根駅伝予選会応援・懇親会イベント ― 20111015

 9月半ばを過ぎても残暑が厳しい今日この頃ですが、会員の皆さまお変わりありませんか。さて、一昨年、昨年と屈辱の2年連続予選会落ちをして、在学生、卒業生、大学関係者を落胆させている順大箱根駅伝チームを、3度目の正直で応援しようと言うイベントのお知らせです。
 今年も、あまり期待できる実力があるとは聞こえてきませんが、地元東京啓友会からの暖かい声援だけは送ろうと、第2回箱根駅伝予選会応援懇親交流会を準備いたしましたので、ぜひ、多くの方々のご参加をお願い致します。

第88回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会・東京啓友会応援交流会】
〇期  日:2011年10月15日(土)
〇集合時間:午前8:00
〇集合場所:国営昭和記念公園立川口ゲート前
 順天堂東京啓友会のぼり旗目印
 最寄り駅:JR中央線・立川駅より徒歩約15分
 多摩都市モノレール・立川北駅より徒歩約13分
 ※昭和記念公園HP:http://www.showakinenpark.go.jp/access.htm
〇募集人員:50名 (事前申し込み)
 事前申込者に限り、公園入場券を先着50名分用意します。
 なお、当日の応援参加者は入場券をご用意できない場合もありますので、事前の申し込み連絡をお願いします。
〇応募資格:順天堂東京啓友会会員とその家族、その他会員の知人、友人
〇祝勝懇親会:昼食を兼ねて応援後に開催いたします。
 会費:3500円(会場予約のため事前申し込み)
 会場:立川パレスホテル2階 和食レストラン「欅」
〇申し込み方法
 申込み用紙をダウンロードし
 ・氏 名(卒業年、学部)
 ・連絡先(電話)
 ・mailadress
 ・同伴者名
 ・懇親会出席の有無
 を明記の上FAXしてください。
〇申し込み先:FAX:03-3377-5028
 ※メールでのお申込みはこちらから上記内容を明記の上お送りください。
〇第88回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会 合同試走会のお知らせ
 http://www.kgrr.org/event/2011/kgrr/88-yosenkai/test_run-guideline.pdf
 

 お問合せフォームメール(卒年、名前・フルネーム、メールアドレスを必ずお書きください)

↑ ページトップへ